Xamarin 日本語情報

Xamarin(ザマリン) の代理店だったエクセルソフト田淵のブログです。主に Xamarin に関するエントリーをアップしていきます。(なるべく正しい有益な情報を掲載していきたいと考えていますが、このブログのエントリーは所属組織の公式見解ではありませんのでご注意ください)

2017-03-01から1ヶ月間の記事一覧

【レポ】JXUG Xamarin ハンズオン! ArcGIS を利用した地図アプリ開発 を開催しました

こんにちは。エクセルソフトの田淵です。 jxug.connpass.com @freedom_tk さんから ArcGIS のハンズオンをやりたいですと連絡をいただき、開催しました!! しっかりと手順書を作ってくださっていて、 github.com みんなで手を動かしていきました。 ハンズオ…

DroidKaigi 2017 参加してきました

こんにちは。エクセルソフトの田淵です。 Data Binding とかアニメーションとか Material Design とか新しい Android ネイティブの話を聞いてきました。 一日目は以下のセッションが面白かったです。 ケノドン・ブノアさんの「Data Bindingで開発を気持ちよ…

Xamarin入門者の集い #2 を開催しました。LT大会やります。【お知らせ】

こんにちは。エクセルソフトの田淵です。 遅くなりましてすみません。 jxug.connpass.com 1ヶ月も経ってしまいましたが、Teratail を運営されているレバレジーズさんで「初心者向けXamarinハンズオン! #2 supported by teratail」を開催しました。 レバレ…

Xamarin.Forms で SVG 画像を表示するには

こんにちは。エクセルソフトの田淵です。 Apple の App Store のバッジが SVG でしたので、Xamarin.Forms アプリで SVG 画像を表示する方法を調べました。 SVG Control Plugin for Xamarin.Forms www.nuget.org 今回はこちらを使いました。残念ながら UWP に…

App Srore(iOS)/Google Play(Android)/Windows Store(UWP)のバッジのガイドラインについて

こんにちは。エクセルソフトの田淵です。 今回は各プラットフォームのストアのアプリを参照するときのバッジについてです。 App Srore(iOS) App Store マーケティングガイドライン - Apple デベロッパ向け Webやオンスクリーンでのコミュニケーションには…

Xamarin やりたい人向け Visual Studio 2017 インストール手引書

こんにちは。エクセルソフトの田淵です。 やっと、重い腰を上げて Visual Studio 2017 を新規にインストールしてみました。 2017年3月17日時点の手順です。細かい手順は変わる可能性がありますので、ご了承ください。 Xamarin が使えるように Visual Studio …

【お知らせ】2017年3月の Xamarin 関連のイベントについて

こんにちは。エクセルソフトの田淵です。 3月ですね。私は、トレーニングが4回、登壇が4回、3月のラスト3週間の間に控えており、今から猛スピードでやっておかないと資料とネタが間に合わない感じがしています!ヤバイ! ということで、私が登壇するイベント…

エクセルソフト | ダウンロード | 学習用リソース | JXUG リンクページ | ブログ購読