2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは。エクセルソフトの田淵です。 macOS での Visual Studio Code の使い方を調べたので、Windows も調べました。Mac でのやり方は以下です。 ytabuchi.hatenablog.com 2017/2/24 時点の情報です。 環境構築/Hello World code.visualstudio.com Visu…
こんにちは。エクセルソフトの田淵です。 久々に macOS を MacBook Pro(少し古い「MacBook Pro (Retina, 13-inch, Late 2013)」ですが)に新規インストールしたので、2017年2月時点の Visual Studio Code でコンソールアプリをデバッグする方法をメモしてお…
こんにちは。エクセルソフトの田淵です。 例えばこんな時、別のフォルダのパスをシュッとクリップボードに取得したいなと思っていました。 結論から言うと、右クリックした後で「option」ボタンを押すと、ファイルコピーの項目がパス名をコピーに変わります…
こんにちは。エクセルソフトの田淵です。 PropertyChanged 用のコードスニペットや BindableProperty 用のコードスニペットはあるとないとではかなり開発効率に差がありそうです。@ticktackmobile さんのトレーニング中に BindableProperty はコードスニペッ…
こんにちは。エクセルソフトの田淵です。 iOS ではアプリ間のデータ共有に CFBundleDocumentType か Share Extensions を使います。Android はどうなんでしょう?Android は Activity 間もアプリ間も Intent という仕組みを使ってデータのやり取りをします。…
こんにちは。エクセルソフトの田淵です。 本当は Share Extension を使わないといけないんです。テキストの共有をしたい場合は。でも、今回はテキスト「ファイル」を他のアプリから共有する方法をメモします。 公式ドキュメントはこれかな? developer.apple…
こんにちは。エクセルソフトの田淵です。 すっかり遅くなってしまいましたが、2017/01/28(土) に JXUGC #22 を開催しました。そのレポートです。 まずはご参加くださった皆様、登壇/LTをしてくださった皆様、スタッフをやってくださった皆様、会場を貸して…
こんにちは。エクセルソフトの田淵です。 第一弾は Xamarin セミナー一覧ページ の「Xamarin.Forms Custom Renderer 活用セミナー」です。 Xamarin.Forms の基礎とアプリを作成する時にほぼ使うことになる、Custom Rendererの基礎を同時に学べるお得なコース…